
ごあいさつ
第18世住職 佐伯宗信
「仏教は、難しい経典の中だけで生きているのではなく、毎日の暮らしの中にこそ息づく知恵です。」
明徳寺では、法要や行事だけでなく、日常の中で役立つ仏教の知恵をお伝えしています。初めてのお参りの方も、観光で訪れる方も、どうぞお気軽にお越しください。お寺の敷居は、高くありません。どうぞ、足元からふらっとお入りください。
詳しく見る明徳寺の魅力
歴史ある本堂
室町時代後期の大日如来像を安置。静かな祈りの空間が広がります。
四季の庭園
枯山水と池泉庭園が融合した美しい庭。季節の移ろいを感じられます。
体験プログラム
写経・ヨガ・瞑想など、心と体を整える体験をご用意しています。
蓮珈琲
本堂横のカフェで、精進スイーツとハーブティーで一息つけます。
お知らせ・行事案内
お知らせ
- 2024.12.20 年末年始の拝観時間について
- 2024.12.15 除夜の鐘 整理券配布のお知らせ
- 2024.12.01 冬季お寺ヨガ開催日変更